テーマソングブーム


”流行りもの”ってあるじゃないですか。
最近我が社(否自分!)はテーマソングブームです。

今週末はまたしても<パスザバトンマーケットVol.12>。
「こんなにやっていたら、そろそろマンネリでは…?!」なんて思ってしまうところだけど、今回は新たな区画をKOKUYOさんにご提供いただき、コドモとオトナがみんなで楽しめる<ぱちゅざばとんまーけっと>なる企画を初開催します。

”コンセプトよりもイメージが大事”だなんて常日頃思っているんですけど、要不要にかかわらず、イメージが溢れてきて、果ては<ぱちゅざばとんまーけっと>のテーマソングを作ることにw
準備期間1か月、5分で歌詞を書き上げ、翌週にはメロディが作成され、更に翌週にはレコーディングして、勢い余ってPVまで作ってしまいました。

スマイルズの面々のポリバレントぶりと、余計なことを全力でやる姿勢(いや、なんなら普段の仕事よりもガチ感が凄い)に感服。
僕はというと歌詞をかいた手前、歌わざるを得なくなり、数年ぶりにカラオケ屋へ。人生初の一人カラオケを敢行。よくよく考えれば、トイレとお風呂以外で一人の時間を過ごすのは久々だなぁと、結局ほとんど練習することなく、ハイボールを5杯と、高校生の時に毎日歌っていた「大迷惑」を熱唱して帰途につきました。

品川 THE CAMPUSの2Fだけでヘビロテします。帰るころにはみんな口ずさんでるはず。
そろそろテーマソングの仕事こないかなぁと徒然なるままに日ぐらし中。

野崎 亙

※内容、表現、肩書、各種名称は、公開当時のものをそのまま掲載しています。