25歳、なにしてた? -スマイルズ25周年に寄せて


スマイルズ25歳。
おめでとうございます。ありがとうございます。
四半世紀と言えば区切りのようでもあるけれど、様々な紆余曲折の中で通り過ぎた”ただの25年”とも言えなくない(少なくとも僕は大した貢献はできていないような気がする)。

自分のことを振り返ってみると、25歳といえば、遅蒔きながら学生から新社会人になった端境期でした。
なんとかして社会に出たくないとへばりついていた学生時代から、とりあえず飛びこんでみた社会人生活。
さしたる経験も与信もないわりに、傍若無人、不遜の態度。
「誰にも負けたくない、誰にも似てないと思いたい」の一念突破の新入社員生活。

ただただ目の前のことや勝手な思い付きを、やったこともないくせに無謀にも具現化しようとする日々(当然跳ね返され続けます笑)。そんなことを書いてみたら何一つ誇らしいことはないもんだとお恥ずかしいかぎりです。きっとこの”なんでもないただの25年”を肯定できるのは、自分のこれからの実行にかかっているとでも考えていたのかな。そこから闇雲に積み上げてきたものが今の自分であり今の自分の範囲だとも言える気がします。

あらためてスマイルズは25歳。
さまざまな方に支えられ、さまざまな機会に恵まれてどうにかこうにかやってこれました。自分たちの意思以上に、周りの”誰か”や”何か”との偶発的で不規則な運動がもたらしてくれた結果です。

そんな皆様には改めて感謝したいと思うとともに、これを”なんでもない25年”とするのか、”だからこその25年”とするかは、これから踏み込んでいく未来の轍に寧ろかかっているんじゃないだろうかとかんがえています。
これまでの25年に積み上げてきたものが何なのかはさておき、意地でも全てをリソースに変えて、なんとしてでもスマイルズは面白くなってやる。
そんなフンフンフンと鼻息荒い26年目も「やったことなければやる」年にしたいと思います。

2025年
スマイルズ 代表取締役社長 兼 CCO
野崎亙

※内容、表現、肩書、各種名称は、公開当時のものをそのまま掲載しています。