5感とは、スマイルズらしさを表現した、低投資高感度、誠実、作品性、主体性、賞賛の5つの感性を表す言葉です。
この5感は、スマイルズの日常業務にたびたび登場し、社内の意思決定は、常に、この5感に照らして判断をしています。
1. 低投資高感度
私たちは、さまざまな制約条件の中でこそ、知恵や高い感度が育まれると考えています。そして、必然性と品性のともなった質の高い提案が生まれる必要条件は、社内外を問わず、その仕事に携わっている人々の知恵、感度、情熱、工夫、既成概念にとらわれない考え方同士の摩擦です。
2. 誠実
私たちは、自分自身に対して、嘘や偽りがなく、愛情と思いやりを持って、誠実であることを何より大切にします。そして自分自身を取り巻く、お客様、仲間、協力会社、社会に対しても自他隔てなく、誠実な姿勢で接するように努めています。
3. 作品性
私たちは、資本や規模の大きさにとらわれることなく、私たちが納得して思い描いたシーン(未来予想図)の質や意義、高い感度を持っていたいと思います。身近な日常から題材を見つけ、大げさすぎず、必然性、品性、洗練、素朴、驚き、ときめきなどを内在させ、スマイルズがやるとこうなった、という提案をし続けていきます。
4. 主体性
私たちは、批評家や観客ではなく、自らが発想し、自らが手をあげ、自らバットを振る、個が強いチームを目指します。 個性的でユニークでありながらも、仲間との連携と補完によって、結果的に全体を高めていくことを目指しています。
5. 賞賛
私たちは、一過性のブームではなく、長く愛されるスタンダードになれることを目指しています。お客様に賞賛をもって受け入れられ、広まっていく道程においても、お客さまの気持ちを知り、大切に扱い、仲間同士の賞賛を忘れることなく、互いに高めあう関係を大切にします。