わたしたちがやろうとしていることは、とても普通のことです。
ところが、普通のことをするのは、実はとても大変でした。
経済、ビジネス、価値、顧客、コンプライアンスや、
組織、教育、常識や理屈などなど。
わたしたちがやりたいことを例えて言うなら、
故郷から一人で出てきて、初めて住んだアパートで、
悩みになやんでお隣さんたちに、
昔よく手伝ったお赤飯を、故郷の小豆をつかって炊いて、
のしをキレイにつけて、
平紐を帯のようにちゃんと結んで、
そうやって頑張って引越し赤飯を持っていくようなもの。
耳をすませると、聞こえます。
そんなもの何が入っているか判らない。
何だよ今どき赤飯かよ。
進物は受け付けませんし、
住人同士の貸し借りも禁止です。
などなど。
でも、一人でそれをじっくり噛んで、
しみじみと食べてくれる人もいる。
そんな人には、こちらが有難うと頭を下げたくなります。
そんな、普通にやりたいことを、
何かと難しいこの世の中で、
ここは一つ頑張ってやってみている。
そんな人たちがスマイルズの人たちです。
「世の中の体温がすこしでもあがれば」なんて、
ちょっと本気で思っています。
-2009年、コーポレートサイトリニューアルに寄せて
※内容、表現、肩書、各種名称は、公開当時のものをそのまま掲載しています。